
ストーングレース施工実績 アクセントクロスとの組合せ
ストーングレースとは
ストーングレースとは、LIXILの機能性インテリア壁材「エコカラットプラス」の人気シリーズの一つで、天然の砂岩のような重厚で上品な石調デザインが特徴です。大きな砂岩の流れるような模様や、ひび割れ、結晶の柄を忠実に再現しており、空間に高級感と品格を与えます。また、湿度の調湿効果や消臭効果、有害物質の抑制といった機能性も持ち合わせているので、洗面所や玄関クローゼットなど湿気の多い空間に最適ですが、リビングや洋室やキッチンに装飾タイルとしても人気の品番です。
カラーバリエーション
カラーバリエーションはグレー、ベージュ、ダークグレー、チャコールの4色展開となっております。
- ECP-630/STG1N(グレー)
- ECP-630/STG2N(ベージュ)
- ECP-630/STG3N(ダークグレー)
- ECP-630/STG4N(チャコール)
カラー選びに悩む客様も多い品番で、選ぶ際はお部屋のイメージや建具・クロスの色、インテリアに合わせてカラーを選ぶと良いでしょう。それではカラーごとに特徴などをご紹介します。
グレー

ECP-630/STG1N(グレー)
出典:LIXIL
ストーングレースの中でも人気のカラー、グレーです。ダークグレーに比べて色目が軽いため空間に広がりを感じます。「重厚感は求めないけど明るめでもシックな感じにしたい方」におすすめです。色目はダークグレーに比べて軽いですが意匠性がしっかり出ているので高級感が出るため寝室やLDKへの施工がおすすめです。
ベージュ

ECP-630/STG2N(ベージュ)
出典:LIXIL
ベージュも根強い人気のカラーです、お部屋のイメージがモダンからナチュラル系までと様々なイメージの馴染みやすいのが特徴です。フローリングのカラーがナチュラル系であればグレージュ系のインテリアを採用し壁面にはストーングレースのベージュを、柔らかくもおしゃれな感じで仕上がります。
ダークグレー

ECP-630/STG3N(ダークグレー)
出典:LIXIL
ストーングレースの中でもグレーと人気を二分化するのがダークグレーです。色目は薄すぎず濃すぎず良い色合いです。ストーングレース特有の砂岩の流れ模様が一番きれいに見える色でフローリングが濃色のブラウンやブラック系との相性が良く、建具のカラーもブラウン系が多ければダークグレーを施工するだけでもホテルライクなイメージがグッとアップするのでおすすめです。
チャコール

ECP-630/STG4N(チャコール)
出典:LIXIL
チャコールはブラックに近いグレーなので重厚感のあるお部屋のイメージに最適です、グレー同様にフローリングが濃色のブラウンやブラック系に施工した場合はスタイリッシュな空間が誕生します。しかしブラックに近いカラーの為インテリアと合わせた場合、重く見えてしまう事があるので選ぶ際はしっかりとイメージをすることをおすすめします。
特徴

ストーングレース 施工実績 壁掛けテレビ・アクセントクロスとの組合わせ
サイズは606×303とマジェスティックスレートやサンティエと同じく大判サイズになります。その為リビングや洋室などの大きな壁面があるお部屋へ施工した場合は目地が少なく、同じ模様が2つと無いことからインテリアとの組み合わせ、照明による意匠の陰影による表情が豊かに表現されナチュラル、モダン、ホテルライクなど、様々なイメージに調和します。
エコカラットプラス ストーングレース施工イメージ
- ダイニング ストーングレース (グレー)ECP-630/STG1N
- トイレ ストーングレース (ベージュ)ECP-630/STG2N
- リビング ストーングレース (ダークグレー)ECP-630/STG3N
- 寝室 ストーングレース (チャコール)ECP-630/STG4N
ダイニング、トイレ、リビング、寝室にストーングレースを施工した場合のイメージです。ダイニング、トイレ、リビングのような大きな壁面に施工した場合は見る位置が壁面と距離がある為、空間に広がりが生まれます。トイレのような小さな壁面に施工した場合は見る位置と距離がない為、建具の色を考慮し圧迫しないようなカラーを選ぶことをおすすめします。
ストーングレースのおすすめ施工場所


エコカラットプラス マジェスティックスレート 玄関廊下施工例
エコカラットは広い壁面のあるリビングだけでなく、玄関や洗面所などの限られた壁面の場所や、トイレなどの水周りにも使用できます。見た目のデザイン性はもちろんですがそれ以外にも、エコカラットの持つ機能性で場所を選ぶのもおすすめです。せっかくエコカラットを貼るなら、希望するお部屋のイメージと快適さを兼ね備えた家づくりを叶えましょう。
玄関

ストーングレース玄関施工実績
玄関は家の顔とも言われる場所です、そんな玄関に大判のストーングレースが貼っていたらと想像してみてください。住まう方、来訪者の方も「おしゃれ」と思ってしまうことと思います。脱いだ靴やシューズインクローゼットがあったりと匂いが溜まりがちな玄関ではエコカラットの機能性である脱臭機能もプラスして空気のきれいな玄関で印象アップ効果も。
リビング テレビ背面

ストーングレース施工実績
リビングは大きな壁面がある場所なのでアクセントを取り入れたい場所のひとつ。特にテレビの背面は目線が集まる場所、ソファやテーブルなどのインテリアもカラーコーディネートすれば統一した空間が生まれます。家族が集まる場所なので、こちらもエコカラットの機能性である脱臭機能と調湿効果で快適空間を。
キッチン

ストーングレース施工実績
キッチンでは調理をし片付けまで日々行う場所。当然調理の際の良いにおいや片付け時の水はねなども日常で起こることで、エコカラットを貼ったビジュアルで少しでも快適にしたくありませんか?脱臭機能の他にもエコカラットプラスは水でのメンテナンスが可能なので万が一調理の際に汚れてしまっても水拭きで簡単メンテナンスが出来るので選ばれる場所のひとつです。
エコカラット ストーングレース施工業者をお探しなら

新居を購入しインテリアオプションのエコカラットに興味があり「どの色にしようかな?」「自宅のここの壁面に貼ったらどのような仕上がりになるかな?」と言った疑問がある方はぜひサンクチュアリにご相談ください。熟練スタッフがお客様の立場に立って専門的なアドバイスをさせていただきます。当社はストーングレースの施工数、他のエコカラットとインテリアオプションの販売・施工実績も豊富に御座いますので、安心してお気軽にご相談ください。
東京都内にショールームもございますので、関東圏でエコカラットプラスの施工業者をお探しの方、エコカラットプラスに関するご質問やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
サンクチュアリが、新しい生活をより快適で魅力的なものにするお手伝いをさせていただきます。
また当社でのエコカラットプラス施工には保証をお付けしております。通常のオプション販売会や他社さんでは保証対象外になっている事が多いエコカラットプラスですが、ご用命頂けるお客様に安心して頂ける様、エコカラットプラスの施工に「5年間」の保証を付けさせて頂いております。
施工日より5年間は無償にて貼り替え・補修を保証いたします。メーカー指定の接着剤で施工しており、不具合があった場合(不具合とは通常使用時に於ける剥がれ、ひび割れ、表面の変色などの品質不良があった場合)保証期間内に起きた剥がれについて保証規定内であれば無償にてお直しさせて頂きますので安心です。
【ショールーム所在地】
株式会社サンクチュアリ 東京ショールーム
〒101-0036 東京都千代田区神田北乗物町11 乗物町第二ビル1階
共通フリーダイヤル:0120-226-303







