
シエリアシティ横浜東戸塚
商業施設隣接、提供公園隣接予定、大型商業施設「ヤオコー」オープン予定。60㎡台~91㎡台、2LDK~4LDK全144の多彩なプランや充実の共用施設。JR横須賀線・湘南新宿ライン「東戸塚」駅最寄り、「横浜」駅直通8分。各路線で「品川」駅・「新橋」駅、「東京」駅・「渋谷」駅・「新宿」駅へ直通の全482邸の大規模レジデンスが誕生。
出典:シエリアシティ横浜東戸塚
この記事ではシエリアシティ横浜東戸塚をご検討中の方、戸塚区でマンションをご検討中の方へ向けた物件特徴などを詳しく解説します。
そして横浜市戸塚区エリアの特徴についても詳しく解説します。またマンションでの生活をさらに豊かにするインテリアオプションであるエコカラットプラス、フロアコーティング、アクセントクロスなども併せてご紹介しますので、マンションインテリアオプションに興味のある方もぜひご覧ください。
シエリアシティ横浜東戸塚とは?
まずはじめに「シエリアシティ横浜東戸塚」のコンセプトや物件概要を紹介します。
コンセプト
関電不動産開発のマンションブランド「シエリア」、総戸数482戸の大規模レジデンスで隣接・集積する大型商業施設・隣接公園で居心地の良い暮らし、社会にも良い暮らし、つながりのある暮らし、自分らしい暮らしを過ごすことが出来ます。「横浜」駅直通8分、「品川」駅、「新橋」駅、「東京」駅、「渋谷」駅、「新宿」駅へ直通とスムーズなアクセスでON・OFF共に快適な時間を過ごすことが出来ます。
物件概要
物件名:シエリアシティ横浜東戸塚
所在地:神奈川県横浜市戸塚区前田町字阿らす100番2他(地番)
交通:JR横須賀線、湘南新宿ライン「東戸塚」駅 徒歩13分
総戸数:482戸
竣工予定:2027年2月下旬
入居予定:2027年4月中旬
敷地面積:18,652.93㎡(建築確認対象面積:17,489.30㎡、建築確認対象に含まない越境面積:0.25㎡、セットバック面積:44.20㎡、提供公園面積:1,119.18㎡)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上7階建
地目:宅地
用途地域:準工業地域
駐車場総台数:平面式駐車場:67台(来客用駐車場:2台、福祉対応駐車場:1台を含む)、機械式駐車場:152台
駐車場使用料(月額):15,000円~24,000円
自転車置場総台数:820台 ( 2段ラック式上段:297台・2段ラック式下段:418台・平置き105台)
自転車置場利用料(月額):月額利用料:100円~500円
バイク置場総台数:14台
バイク置場使用料(月額):5,000円
ミニバイク置場総台数:13台
ミニバイク置場使用料(月額):3,000円
分譲後の権利形態:敷地:専有面積持分割合による所有権の共有 建物:専有部分は区分所有権、共用部は専有面積持分割合による所有権の共有
売主:関電不動産開発株式会社、首都圏事業本部、株式会社ジェイアール東日本都市開発、パナソニック ホームズ株式会社、都市開発首都圏支社、神奈川中央交通株式会社
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託していただきます
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
施工:株式会社長谷工コーポレーション
シエリアシティ横浜東戸塚の特徴と魅力

シエリアシティ横浜東戸塚
出典:シエリアシティ横浜東戸塚
続いて、シエリアシティ横浜東戸塚の特徴・魅力を紹介します。
ロケーション
シエリアシティ横浜東戸塚に隣接して大型商業施設の「ヤオコー」が2026年オープン予定となっており、日々の生活に欠かせない生鮮食品、お惣菜などを中心に家庭用品や家庭雑貨まで幅広く取り揃えておりタイパ良くお買い物が出来ることで日々の生活を豊かにします。同じく隣接するのが「隣接公園」、広さは約1,100㎡(テニスコート5.6面分)となり2027年春にオープン予定となっており、豊かな緑とともに子育て家族にはもちろん様々なライフスタイルのご家族にゆとりを与える環境となります。その他、東戸塚駅周辺には「西武東戸塚S.C.」や「イオンスタイル東戸塚」など多くの商業施設、飲食店、医療施設も集積しており住環境すべてにおいて暮らしやすく快適に生活を送ることが出来ます。
交通アクセスでは、JR横須賀線とJR湘南新宿ラインの2路線が利用できるため「横浜駅」直通8分に加えて品川や東京、渋谷や新宿方面へダイレクトアクセス可能。都心方面だけではなく人気のリゾートエリアの鎌倉や湘南、逗子などへのアクセスも容易で休日の過ごし方の選択肢が増えるのも魅力です。
子育てでは保育園・幼稚園・小学校・学童クラブ・学習塾まで多く揃っているので教育の面でも安心です。また「隣接公園」以外にも多くの公園があり遊具もあるので子供を連れて遊んだりわんちゃんとのお散歩やウォーキング・ランニングなど緑豊富な環境で行うことが出来ます。
デザイン

シエリアシティ横浜東戸塚
出典:シエリアシティ横浜東戸塚
外観のデザインテーマは、「連なり」「重なり合う」。
規則的なリズムを奏でるマリオンの連続性や開放感を醸すコーナーサッシの立体感が、重なり、溶け合い「共生」を表現。
空が映り込むバルコニーのガラス手摺のモダンな印象と、赤煉瓦調タイルの重厚感という2つの「横浜らしさ」が調和を奏でます。
ランドスケープはゆったりとした敷地に様々な緑を配置し、自然とともに豊かな空間となります。グランドアプローチは車寄せも余裕のあるスペースでホテルライクなデザインです。グランドエントランスホールは岩肌をイメージした「stone」、ウッド調の壁がおりなす「wood」、壁面緑化の潤いとアートガラスが醸す「water」と自然をテーマにした3つの要素が調和し、渓谷のような壮大な空間を創り上げています。
設備
キッチン
- 人造大理石天板
- IHクッキングヒーター
- ディスポーザ
- ホーローキッチンパネル
- 浄水器一体型シャワー水栓
- 静音シンク
- レンジフード
- 包丁差し
- スライド式収納
- ライニングカウンター
パウダールーム
- シングルレバー混合水栓
- カウンター一体型洗面ボウル
- フランジレス排水栓
- 三面鏡裏収納
- 三面鏡下部チャイルドミラー貼り
- リネン庫
- 防水パン
- ヘルスメータースペース
バスルーム
- ゆるリラ浴槽
- 魔法びん浴槽
- またぎ高さ
- ワンプッシュ排水
- 浴室換気暖房乾燥機
- コンフォートウエーブ クリックシャワー
- らくポイヘヤキャッチャー
- HQパネル
- カラリ床
- スッキリドア
- ランドリーパイプ
- フルオートバス
トイレ
- トイレ吊戸棚
- 手洗い付きシャワートイレ
- タオルハンガーと小物置き
共有スペース
シエリアシティ横浜東戸塚には、住まう人々の多様なライフスタイルを支える充実した共用施設が用意されています。
Work-Life Hub(ワークライフハブ)を見渡す落ち着いたチルラウンジ

チルラウンジ 完成予想CG
勉強や読書や宿題などコミュニケーションの取れるクリエイティブラウンジ

クリエイティブラウンジ 完成予想CG
個室とカウンターデスク、異なる2つの個室があるワーキングブース

ワーキングブース 完成予想CG
外の車寄せを眺めることが出来るロビーラウンジ

ロビーラウンジ 完成予想CG
落ち着いた雰囲気の中でひとり読書が出来るライブラリーラウンジ

ライブラリーラウンジ 完成予想CG
オープンスペースで自由に会話を楽しみながら過ごせるクリエイティブラウンジ

クリエイティブラウンジ 完成予想CG
お誕生日会や気の合う仲間と楽しめるパーティースタジオ

パーティースタジオ 完成予想CG
マグネットウォールやプレイウォールと木の温もりを感じられるキッズスタジオ

キッズスタジオ 完成予想CG
洞窟をイメージした落ち着きのあるゲストルームケイブ

ゲストルームケイブ 完成予想CG
砂をイメージしたテントやベランピングが体感できるゲストルームテラス

ゲストルームテラス 完成予想CG
この他にも共有施設としてコンシェルジュデスクを設け暮らし関わる様々なサービスを提供しております。
マンションオプションとは?
こここまで、シエリアシティ横浜東戸塚の物件内容と特徴などを解説してきましたが、ここからはマンションオプションについて触れていきます。
マンションオプションとは、新築マンション購入時に標準仕様に追加して選択できるカスタマイズや設備のことを指します。マンションのモデルルームには見た目の良さもあり殆どの場合でマンションオプションを付けています。そのためマンション購入者は自分のライフスタイルや好みに合わせて住まいをより快適で機能的にすることができるのです。
例えば、内装の変更や設備のアップグレード、収納スペースの追加など、さまざまな選択肢があります。
マンションオプションは、住まいの個性を高めるだけでなく、日々の生活をより便利にし、居住空間の質を向上させるための重要な要素となります。
通常、契約後から引き渡し前までの間に、相談しながら選択や施工が行われます。マンションオプションによって、理想の住まいを実現することができます。
【主なマンションオプション】
マンションインテリアオプションには数多くの種類があり、それぞれ生活を快適に過ごすための効果があります。
その中で人気のインテリアオプションの一部をご紹介します。
エコカラットプラス

ストーングレース ECP-630/STG3N(ダークグレー)
LIXILより販売されているうれしい空気と暮らしをつくる壁材です。
快適な湿度に保とうとする調湿機能をもち、気になるにおいや有害物質も低減する優れものです。
小さなお子さんがいるご家庭、入居後にペットを迎えようと考えているご家庭の方にも大変人気となっております。
フロアコーティング

ガラスコーティング
床をコーティングすることにより、床の美しさ・清潔さを長期的に維持します。
生活による傷つき防止や掃除が楽になるといったメリットが多くあります。
アクセントクロス

壁面:リリカラ LW345、キッチン下がり天井:リリカラ LW225
アクセントクロスは一部の壁面に色や柄のクロスを貼りアクセントをつけるものです。
通常のオプション会では受け付けていない天井に木目のアクセントクロスを貼ることも可能です。小さい面でも視覚効果が出たりと人気となっております。
ハウスコーティング

ハイブリッド光触媒GLコート
毎日使う水まわりのコーティングや、照明の明かりでも反応する可視光応答型の抗ウイルス性の光触媒などがあります。
光触媒は水まわり以外にも日常生活で触れることが多い収納や天井、壁にも施工出来る人気のハウスコーティングとなっております。
窓ガラスフィルム

3M NANO90S
日射調整フィルム、UVカットフィルム、飛散防止フィルム、目隠しフィルム、貫通防止フィルムなど様々な種類があり
立地や状況によって最適なフィルムを選ぶことをおすすめします。
ピクチャーレール

ピクチャーレール
壁に穴をあけることなく絵画や写真、ポスターを飾るのに最適です。
エコカラットプラスやアクセントクロスとの組み合わせも人気です。
室内物干し

室内物干し
外に干したくない物や花粉の時期にも効果的です。
来客時なども見せたくない時は取り外しが出来てすっきりとした見た目になります。地域によっては洗濯物の外干しが景観を損なうため禁止の地域もあるので室内物干しがあると便利です。
石材コーティング

石材コーティング
住まいの顔とも言える内玄関の石材部分を汚れにくくする石材コーティングも人気となっております。
オーダー家具、他

壁掛けテレビ、テレビボード
テレビボードや壁掛けテレビ、キッチンのカップボードなど住まいのサイズや用途によりお気軽にご相談ください。
マンションオプションに関するご相談なら

インテリアオプションのSanctuary
マンションオプションに興味があり、専門的なアドバイスが必要な際には、ぜひサンクチュアリにご相談ください。
サンクチュアリは、インテリアオプションの販売、施工を行っており、埼玉県内でも豊富な経験と実績がございます。
お客様一人ひとりのニーズやライフスタイルに合わせて、最適なオプションのご提案をさせていただきます。
東京都内にショールームもございますので、マンションオプションに関するご質問やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
サンクチュアリが、新しい生活をより快適で魅力的なものにするお手伝いをさせていただきます。
【ショールーム所在地】
株式会社サンクチュアリ 東京ショールーム
〒101-0036 東京都千代田区神田北乗物町11 乗物町第二ビル1階
共通フリーダイヤル:0120-226-303
instagram:sanctuary.ecocarat
新築マンション購入の際に、マンションオプションを活用することで、住まいを自分好みにカスタマイズし、快適な生活を実現できます。
マンションオプションに関することはぜひ「サンクチュアリ」にご相談ください。
横浜市周辺でインテリアオプション可能なマンション
・グレーシア南万騎が原マークス
・ガーデングランデ横浜戸塚
・パークホームズ大倉山ザ・テラス
・ミオカステーロ東神奈川フロンティア
・プライム東神奈川
・グレーシアウエリス横浜ゆめが丘
・プライムパークス横浜並木 ザ・レジデンス
・ブリシア横濱石川町
・プレディア大船ヒルトップ
・クレヴィア横浜沢渡
・ジオ横浜大通り公園
・ミオカステーロ横浜白楽
・エクセレントシティ羽沢横浜国大
・ブランシエラ横浜瀬谷
・ブランズタワー横浜北仲
・ランカ横浜磯子
・ヴェレーナ玉川学園前
・ドレッセたまプラーザ プレイス
・クレアホームズ フラン横浜戸塚
・ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
・クリオ神奈川新町ステーションフロント
その他のマンションの方もお気軽にお問合せください。